「歯の機能 ヒトの歯」」東京超高画質マイクロCTスキャン顕微鏡歯科アシスタントYU

  • 2013.11.22 Friday
  • 00:50
歯の重要な機能は食物の摂取、咀嚼にあるため、歯の形態は食性によって大きく異なります。

一般の哺乳類では、前歯部で「捕らえ」「噛み切り」臼歯部では、「磨り潰す」に適した形態となっています。
また、発音に関与する歯音の構成に重要な役割を果たしています。

ヒトは同一個体において、歯の形態が異なる「異形歯性」(heterodont)です。歯の植立としては、顎骨の歯槽にあった歯が、シャーピー繊維によって槽間中隔等の歯槽骨に固定されていて、これを「釘植」といいます。異形歯性、釘植は哺乳類の歯の特徴です。


対して、同一の個体において全ての歯の形が、同じ「同形歯性」(homodont)、また関節の、ように歯が後方に向かって倒れることできるが、前方に倒れることができない「蝶番結合」といった特徴を持っているのは硬骨魚類です。


また、ヒトの歯の左右鑑別の目安となる「ミュールライターの3大徴候」があります。

1、隅角徴
遠心切縁隅角は近心切縁隅角よりも鈍覚で丸みを持っている


2、彎曲徴
唇面の近心半部は、唇側に向かって強く突き出している


3、歯根徴
根端三分の一は遠心に向かって彎曲している


御参考までにどうぞm(_ _)m






calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2013 >>

【イリタニオフィス】

東京超高画質マイクロCTスキャン顕微鏡歯科治療専門 初診受付03-5638-7438 9:00am~18:00pm (木・日曜日・祝日は休診)1日数名限定・完全予約制・全個室。同時並列診療なし。歯周病治療・根管治療・虫歯治療すべて顕微鏡歯科治療、ラバーダム防湿法。

医療スタッフ所属学会

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM